PR
谷口総志の心不全セミナー(オンライン)

2025年6月14日(土) ZOOM開催!新人看護師さんも参加できる基礎編のセミナーシリーズです。フォレスター分類が心臓の解剖に当てはまり驚きましたと嬉しい感想をいただきました。心不全をゼロから学べる谷口総志の定番セミナーです。

悩みに寄り添う副業!カウンセラーという選択肢を!!(無料相談受付中)
2回目となるYouTubeセミナー(マナビツクセ) モニタ心電図(不整脈編)も無事に終えました。 力が入りすぎて2時間も・・・ たくさんの方にご受講いただきました。 朝一の6時から開催するYouTubeライブセミナー 想像を超え評判です。 参加者様の声をまとめました。 あなたも朝一番でのセミナーを体験しませんか?
追記(2021) こちらのマナビツクセシリーズのセミナー全11回終了しました。ありがとうございました。 この記事はその時の思いを書き綴りましたので残しておきます。 谷口総志のマナビツクセ全11回シリーズが動画教材になりました。 申し込みされますとスマホ、PC、タブレットですぐに受講可能となります。クリックで教材ページ詳細へ移動します。 ・(season1)12誘導心電図(season2)モニタ心電図(season3)心筋梗塞と心不全(season4)心不全とフォレスター分類(season5)バイタルサイン(season6)心エコー臨床所見(season7)レントゲン写真(season8)PSVT(season9)致死性不整脈(season10)IABP ・(season11)スワンガンツ(準備中) 追記終わり

自宅で受講できるので子どもが騒いでも気にしないでできて良かったです(YouTubeライブ)アンケート速報(マナビツクセ )

無記名アンケートです。 谷口総志はあなたからの声をとても大切にしています。 今回も嬉しいお言葉をたくさんいただきました。 感謝いたします。 同じような内容は割愛させていただいたため一部掲載となります。 ご了承ください。   今回も誤字脱字等あると思いますが それも自然ですのでそのまま掲載させていただきます。   30代女性(和歌山県)大変良かった ==== 心電図は難しいと考えていましたが、シンプルに考えることで重要なことを絞れることが分かりました。小さな子供がいてるのでこのようなオンラインセミナーがたくさん増えるとありがたいです。12誘導心電図の本を購入して一気に読みとても分かりやすかったので、今回モニタ心電図の参加させていただきました。今回も大変満足でした。ありがとうございました。 ====   30代女性(島根県)大変良かった ==== モニター心電図波形を記録に残すことに不安が大きく、自信がなかったのが少し解消しました。どんどん見て、身につけていきたいです。地方にいるとなかなか出るのが大変なので、webセミナーなどは本当に助かります。教科書など難しく頭に入らなかったのに、スッと入る教え方で楽しくなります!これからもどんどんセミナーなどしていってくださると助かります。応援しています。 ====   40代女性(東京都)普通 ==== あまり変化はしてないです。頑張って下さい。 ====   30代女性(東京都)大変良かった ==== 心電図がおもしろい、もっとやりたい、知りたいと思えるようになりました。 今まで色々なセミナーに参加したり、書籍で自己学習したりしてもやっているときはわかったつもりになっても臨床にはいきてきませんでした。これからもっと学びを深めモニターが鳴ってもドキドキせず対応できるようになります。出産を控え、会場に出向くのは難しいので今後もこのような形でセミナーを行っていただけるとありがたいです。モニターや12誘導を見て何か変とは思っても、どこが、どうすればいい、医師には何て伝える、今どうするべきということが自信を持って行動できないので自信を持ちたい。これからも学び続けたいのでよろしくお願いします! ====   30代女性(長野県)良かった ==== 本を購入させてもらってますが、やはり音声、動く画像で新たに聴覚と視覚から情報を入れることで、定着していくような気がしました。とても良かったと思います。あえていうならば、個人的にはもう少し時間が長いといいな(笑) ====   20代女性(新潟県)良かった ==== 受ける前はどこから勉強して良いか、どこまで知っていれば良いかそれすらも分からず悶々とした日々を送っていましたが、受講してみてあ、そういう事なのかという気づきが少しでも得られたので良かったと思います。もう一度動画を見直して繰り返し勉強させて頂こうかと思います。ありがとうございました。普段、病院での研修は上級者向けのものばかりでほんとうに基礎から学べる場所というのがなく、参考書を読み漁るしか方法がありませんでした。かといって、地方だとセミナーの数も少ないため四方八方塞がりでした。なので今回のような動画で講習が受けられるスタイルは有り難かったです。出来ない自分に諦めそうになる事が多々ありましたが、先生自身も苦労した時代がある事を聞き、精神的にもとても励みになりました。これからも諦めず勉強し続けていきたいと思います。体調に気をつけてこれからも頑張って下さい。ありがとうございました。 ====   40代男性(岩手県)大変良かった ==== 見るべきポイントが改めて整理出来たので良かった。他人へ説明する時にこのように説明すれば伝わりやすい、という参考になった。これからも応援していきます。興味のあるオンラインセミナーについては積極的に参加をしていきたいと思います。 ====   30代女性(兵庫県)大変良かった ==== 12誘導心電図に引き続きの受講です。心電図アレルギー(?)ちょっとずつ無くなってきた気がします!!今回の心電図セミナー2つの続編のような、少し理解できた状態でもう1歩踏み込んだものにもチャレンジしたい気がします。心電図シリーズ2回受講させて頂きました。心電図が難しいとゆう固定観念を捨てれば読めるという前置きから始まり、"心電図は難しくない"と自分に言い聞かせ講義を聞きました。今までの講義と違うのは、資料に沿って解剖や様々な疾患をつらつらと説明するのではなく、読む手順やポイントだけを教わり頭がパンクすることなく取り組めました。12誘導心電図は講義後、自己学習を行い理解が深まったので今まで理解出来なかった参考書を見てみようという気になったりプラスになっています。モニター心電図も復習し、本日の講義内容を自分の知識に繋げていきたいと思います。ありがとうございました。次回のセミナーも楽しみにしています。 ====   30代女性(静岡県)良かった ==== 単純に考えられるようになりました。朝早くからありがとうございました。自宅で受講できるので子どもが騒いでも気にしないでできて良かったです。 ====   30代女性(千葉県)良かった ==== 以前谷口先生のセミナーを受講したので復習になりました。改めて、シンプルに考える必要があるんだと認識できました。 心電図は思ったよりシンプルだと考えられるようになりました。 ====

マナビツクセ全11回シリーズが動画教材になりました

申し込みされますとスマホ、PC、タブレットですぐに受講可能となります。クリックで教材ページ詳細へ移動します。 ・(season1)12誘導心電図(season2)モニタ心電図(season3)心筋梗塞と心不全(season4)心不全とフォレスター分類(season5)バイタルサイン(season6)心エコー臨床所見(season7)レントゲン写真(season8)PSVT(season9)致死性不整脈(season10)IABP ・(season11)スワンガンツ(準備中)
PR
谷口総志の心電図セミナー(オンライン)

2025年7月5日(土)ZOOM開催!新人看護師さんも参加できる谷口総志の真骨頂セミナーです。ようやく一筋の光が見えました』『こんな私でも、頑張りたい!と思えましたと嬉しい感想をいただきました。ゼロから心電図が読めるようになるにはどうすればいいのか、永遠の謎を一緒に解きに行きましょう!

PR
谷口総志の虚血性心疾患セミナー(オンライン)

2025816日(土)ZOOM開催!新人看護師さんも参加できる谷口総志の集大成セミナーです。詳しいとシンプルは両立するのですね!』『これほど惹き込まれる講義を今まで体感したことがありませんと絶賛されたセミナーです。どの参考書にもない新感覚のカテゴライズで、あなたを循環器難民から解放します。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事