PR
谷口総志の心不全セミナー(オンライン)

2025年6月14日(土) ZOOM開催!新人看護師さんも参加できる基礎編のセミナーシリーズです。フォレスター分類が心臓の解剖に当てはまり驚きましたと嬉しい感想をいただきました。心不全をゼロから学べる谷口総志の定番セミナーです。

悩みに寄り添う副業!カウンセラーという選択肢を!!(無料相談受付中)
追記(2021) こちらのセミナーは終了しました。ありがとうございました。 この記事はその時の思いを書き綴りましたので残しておきます。 この心電図セミナーが動画教材になりました。 谷口総志の心電図セミナーが動画教材になりました 「心電図読めるようになりたい」「もっと知りたい」そんな方は心電図セミナーの動画教材がオススメです。すでに4000人が受講し大好評をいただいています。5時間の動画で心電図が読めるようになります。 詳細→心電図ホームスタディ ※スマホ、PC、タブレットですぐにご受講いただけます 追記終わり
院内・院外研修の講師依頼を受けました。 === 12誘導心電図セミナー 8.25 17:30〜18:45(約75分) === 12誘導心電図セミナーを院外向けに公認でYouTube配信させていただきます。 参加者に制限はありません。誰でもご参加いただけます。 そして完全無料となります。 心電図セミナーは無料の時代へ! ようこそ、新世界セミナーへ 申し込み方法をお知らせします。

【院外研修】12誘導心電図セミナーが完全無料

毎年、院内研修を頼まれていましたが、コロナの影響でオンラインでの依頼を受けました。 そもそもこの研修は、市と病院の共同企画のため院内・院外問わず市内の病院全てに案内を送っていました。 今年はコロナの影響で院外から人を集めることができないと判断し、院外の方へはオンライン配信する運びとなりました。
企画者:毎年恒例の院外研修の件ですが、今年は院外の方にオンライン配信できますか? 谷口:はい。 企画者:本当ですか? 谷口:余裕です。何を使って配信しますか? 企画者:谷口さんのやり方でお任せします。 谷口:院内のWiFi使って良いですか? 企画者:もちろんです。 谷口:院外は病院関係なく誰でも参加できるようにして良いですか? 企画者:お任せします。 谷口:でしたらYouTubeで無料で生放送しますね。 企画者:よろしくお願いします。
ということで、正式な許可をいただきましたのでYouTubeで75分間、生放送させていただきます。 これであなたも完全無料で12誘導心電図セミナーをご受講できます。 75分あれば12誘導心電図なんて読めるようになりますよ! 8月25日17時30分〜です。 ご期待ください。 12誘導心電図セミナー(WEB) ※責任者名と病院名は伏せさせていただきます。

【院外研修】12誘導心電図セミナー(申し込み方法)

お申し込みは必須となります。 こちらにご記入ください。 ・YouTubeリンク ・問題集PDF を送りさせていただきます。 終了しました

YouTube生放送セミナー受講までの流れ

→お申し込み「送信ボタン」 →メールでYouTube URLリンクを配信
とにかく、 お申し込みさえいただければ確実にご受講していただけます。   終了しました

YouTubeチャンネル登録のお願い

実は10月にも院外研修無料セミナーが決定しています。 確実に受講するためにもYouTubeチャンネル登録お願いします。 心電図セミナーは無料の時代へ ↓ 心電図新世界セミナーYouTube

(追記)谷口総志の心電図セミナーが動画教材になりました

「心電図読めるようになりたい」「もっと知りたい」そんな方は心電図セミナーの動画教材がオススメです。すでに4000人が受講し大好評をいただいています。5時間の動画で心電図が読めるようになります。 詳細→心電図ホームスタディ ※スマホ、PC、タブレットですぐにご受講いただけます
PR
谷口総志の心電図セミナー(オンライン)

2025年7月5日(土)ZOOM開催!新人看護師さんも参加できる谷口総志の真骨頂セミナーです。ようやく一筋の光が見えました』『こんな私でも、頑張りたい!と思えましたと嬉しい感想をいただきました。ゼロから心電図が読めるようになるにはどうすればいいのか、永遠の謎を一緒に解きに行きましょう!

PR
谷口総志の虚血性心疾患セミナー(オンライン)

2025816日(土)ZOOM開催!新人看護師さんも参加できる谷口総志の集大成セミナーです。詳しいとシンプルは両立するのですね!』『これほど惹き込まれる講義を今まで体感したことがありませんと絶賛されたセミナーです。どの参考書にもない新感覚のカテゴライズで、あなたを循環器難民から解放します。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事