PR
(動画受講)ロードマップ2025update〜独立宣言〜

谷口総志のロードマップセミナーを動画受講しませんか。5月24日(土)開催のセミナーの動画受講を募集しています。谷口総志が示したロードマップの的中率の高さから本セミナーが誕生しました。資産防衛、自己防衛のためにご受講ください


【ハートフルカウンセラー養成講座】オンライン、最短2週間でカウンセラーのライセンスが取得できます。あなたらしく働きたい方を募集中。メールアドレス登録で『人間関係の悩みから解放され楽になれる考え方』22分の動画をプレゼント。無料[個別]説明会を開催中!

皆様の応援が励みになります。
1日1回、クリック(↓)をよろしくお願いします。

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

 

医療系レバナス投資家 谷口総志です。
医療系投資家のベンチマークになるべく情報発信しています

【井の中の茹で蛙】健康や資産を守るための情報発信
政治、経済、金融などの最新NEWSから、支配者層の裏の意図をめくり釈迦に説法シリーズと紐づけていく

【井中茹蛙】WHOが新型コロナワクチンの追加接種は不要と発表

動画でサクッと聞き流し(1.5倍速推奨)
準備中

 

心電図が”読める感動”を体験できるセミナー
■心電図が”読める感動”を体験できるセミナー

日時:5月20日
場所:岡山
日時:6月25日
場所:東京
日時 7月15日
場所 大阪
日時 8月26日
場所 愛知
講師:谷口総志
主催:日総研出版社
お申し込み:https://taniguchisoshi.com/blog/archives/4248
対面セミナー”再始動”【日総研】心電図が”読める感動”を体験できるセミナー2023
心電図が”読める感動”を体験できるセミナー

日時:5月20日
場所:岡山
日時:6月25日
場所:東京
日時 7月15日
場所 大阪
日時 8月26日
場所 愛知
講師:谷口総志
主催:日総研出版社
お申し込み:https://taniguchisoshi.com/blog/archives/4248

WHO健康な子供必要なし

定期接種、高齢者らに限定 コロナワクチンでWHO

YAHOOニュース

【ジュネーブ共同】WHOは28日、新型コロナワクチンの接種指針を改定し、高齢者や既往歴がある人らに対してのみ、6~12カ月ごとの定期接種を推奨するとした。  WHOは、ワクチンの接種を優先すべき対象として「高齢者、糖尿病や心臓病などの既往歴がある成人、エイズウイルス感染者や臓器移植を受けた免疫不全の人、妊婦、医療従事者」を列挙し、6~12カ月ごとの定期接種を推奨。だがこれも現在の感染状況の推移を前提にした短・中期的な指針で、恒久的な定期接種が必要となったわけではないとしている。  次に対象となるのは「50~60歳未満の健康な成人、既往歴のある子ども」だが、追加接種は1回までを推奨。

WHO、コロナワクチン接種勧告を修正 健康な子ども必要なし

reuters

[28日 ロイター] – 世界保健機関(WHO)は、新型コロナウイルス感染症のワクチン接種に関する勧告を修正した。パンデミック(世界的大流行)の新たな段階に合わせた措置で、健康な子どもや青年は必ずしも接種する必要はないが、リスクの高いグループは前回のワクチン接種から6─12カ月後に追加接種(ブースター接種)を受けるよう提案した。

今回の勧告は、コロナによる感染やワクチン接種の広がりに伴い世界的に高水準の集団免疫が存在することを考慮した上で、コロナ感染による深刻な症状や死亡などの脅威にさらされている人々へのワクチン接種に注力することが目的と指摘。高齢者や重大なリスクをかかえる若年層などリスクの高いグループに対しては年齢や免疫不全の状態などに基づいて前回のワクチン接種から6─12月カ月後に追加接種するよう推奨した。

一方、健康な子どもや青年はワクチン接種の「優先度が低い」とし、このようなグループへの接種を推奨する前に疾病負担などを考慮するよう各国に要請。コロナワクチンおよびブースターワクチンはあらゆる年齢層にとって安全だが、勧告では費用対効果などの要因も考慮したという。

今回の勧告は現在の状況と世界の免疫レベルを反映しているが、毎年の追加接種が必要かどうかに関する長期的なガイダンスとみなすべきではないとした。

さらにコロナワクチンを2回接種したあとに追加接種を受けた「中程度のリスク」を抱える人々は追加でワクチンを接種してもそのメリットはわずかであるため繰り返しの接種は推奨されないとした。

 

 

人体実験が終わったとこで種明かし

 

 

追記)2023.3.29【速報】WHOが新型コロナワクチンの追加接種は不要と発表

WHOが中リスク層に対して追加接種の推奨は、利益がわずかであるとして、行わないことを明らかにした。遂にWHOまでもが手のひら返しをしました。

WHO says medium-risk adults don’t need extra Covid jabs

皆様の応援が励みになります。
1日1回、クリック(↓)をよろしくお願いします。

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

 

PR
6.28沖縄弥栄オフ会

6月28日(土)17時〜19時谷口総志の弥栄オフ会を開催します。『出会いは一瞬、出逢えば一生』毎回盛り上がり、一気に仲良くなれます。一生のうち一回だけ勇気を振り絞って参加しませんか?あなたの参加をお待ちしています。

PR
自然体コミュニティ

自然と繋がり、自然と仲間ができるコミュニティ。毎月のZOOM企画で繋がり、リアル企画で一気に仲間になれます。全国でオフ会開催中!仲間と共に不安や悩みを振り切っていこう!入会特典で谷口総志と1対1の60分コンサルティング、ロードマップセミナー動画視聴など