PR
谷口総志の虚血性心疾患セミナー2025(オンライン)

2025816日(土)オンライン開催!新人看護師さんも参加できる谷口総志の集大成セミナーです。『詳しいとシンプルは両立するのですね!』『分極。本当に意味不明でしたが、なるほど!そうゆう事か!と納得しました!』『これほど惹き込まれる講義を今まで体感したことがありません』と絶賛されたセミナーです。どの参考書にもない新感覚のカテゴライズで、あなたを循環器難民から解放します。

悩みに寄り添う副業!カウンセラーという選択肢を!!(無料相談受付中)

血圧と血液について説明できますか?

血圧と血液について説明できますか?

心電図新世界セミナー谷口総志です。

本日は【血圧と血液について説明できますか?】についておしらせします。

 

不整脈は脈が不正になる疾患です。

 

その治療方針と言えば、ペースメーカーと除細動になります。

 

簡単に言えば
「脈が遅い」⇒ペースメーカー
「脈が速い」⇒除細動
となります。

 

この理由を言えますか?

 

脈が遅いとなぜペースメーカーが必要なのでしょう?

 

逆に

 

脈が速いとなぜ除細動が必要なのでしょう?

 

まず、ここを明確にしていきましょう。

 

「脈が遅い」「脈が速い」を
循環動態から考えてみましょう。

 

心臓は血液を全身へ送りだす
ポンプの役目を果たしています。

 

心臓から血液が駆出されることにより
血圧が生まれるわけです。

 

人間は血圧がないと生命を維持できません。

 

血圧を維持するために必要なのが血液です。

 

「何誰でも知ってるようなこと言ってるんだよ!」
って聞こえそうですが、

 

ここをうまく説明できる人は少ないです。

 

この質問に答えられますか?

Q:あなたの血液量は?
Q:あなたが一分間に必要な血液量は?
Q:あなたの心臓が一分間に送りだす血液量は?

 

さらに質問です。

Q:あなたが運動するために必要な血圧は?
Q:あなたがおしっこをするために必要な血圧は?
Q:あなたの心臓を動かすために必要な血圧は?

 

「血圧を維持するために必要なのが血液です」

 

この何でもない一言が「治療」を考えるとき
重要ワードになってくるのです。

 

不整脈と治療に入る前に
これらを考えていきましょう。

 

こちらにも少しだけ書いてあります。
↓↓↓↓
参考記事:いのちと血圧とホメオスタシス

 

ブログが書籍になりました

心電図最後の教科書 不整脈編
Amazonベストセラー2部門1位
高評価レビュー

血圧と血液について説明できますか?

レビューだけでも読んでください。

詳細はこちら

 

 

血圧と血液について説明できますか?

 

PR
(姫路)谷口総志の心電図・薬物動態OneDayセミナー2025

2025927日(土)姫路にて初開催。新人看護師さんも参加できるセミナーです。谷口総志の真骨頂である心電図に、NEWセミナーの薬物動態を合わせ、豪華版OneDayセミナーとして開催します。単体でもダブル受講も可能。循環器をゼロから順に学べる最高の機会です。会場受講のみとなります。お楽しみに!

PR
(人吉・オンライン)流れる心電図セミナー

2025年11月1日(土)年一回開催の人気セミナーです。近日申し込み開始

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事