楽天レバナス(楽天レバレッジNASDAQ-100)の純資産が120億円を突破しました。楽天証券のみの販売で120億は凄いです。それだけレバナス人気なんでしょうね!信託報酬も大和レバナス(iFreeレバレッジNASDAQ100)より安いことから乗り換え検討されてる方もいらっしゃると思います。ただ、まだ焦らないでください。隠れコストは楽天レバナスの方が高いと思われます。その根拠についてお知らせします。
動画でサクッと聞き流し(1.5倍速推奨)
11.58
ただいまYouTubeコメントに動画で返信しています。
YouTubeからコメントしていただけると大変嬉しいです。
目次
楽天レバナス純資産120億突破!!乗り換えはちょっと待った!
楽天レバナスへ乗り換え検討の方はまだ焦らないでください。
大和レバナスに対抗し、楽天レバナスが誕生しました。
関連記事
信託報酬も大和レバナス(0.99%)に対し楽天レバナス(0.77%)と大幅に安いことから楽天に乗り換える方も沢山いらっしゃったのでないかと推測しています。
そんなこんなで、楽天レバナス設定1ヶ月で純資産120億円突破!
純粋に凄い!
レバナス人気と信託報酬の安さで資金を集めました。
只今、乗り換え検討中の方もいらっしゃるのでは?
そんな方へ
乗り換えちょっと待った!と言いたい。
楽天レバナスと大和レバナスは
レバレッジ運用手法がちょっと違うんです。
これはまだわからないところですが、
隠れコストは大和レバナスと比べ楽天レバナスの方が0.19%ほど高くなる可能性があります。
となると、表面コストの管理費用のみで乗り換えを検討されてる方に
ちょっと待った!!
と言いたい。
楽天レバナスと大和レバナス
もしかしたら、コストの違いはそんなにないかも知れませんよ!
それがこれです
楽天レバナスのレバレッジ運用手法は?
それでは楽天レバナスのレバレッジ運用手法はどうなのでしょう?
楽天レバレッジNASDAQ-100の目論見書にこのような記載があります。
楽天レバナスは
連動債券型ですね
了解しました。
運用コストの違いへの言及は・・・
なし
あれ、連動債券型は銀行に支払う報酬コスト(0.19%)が発生するのですよね?
目論見書にその報酬に関する記載がありません。
まぁ、書かなければいけないという規制はないのでしょう。
隠れコストですから・・・
でも連動債券型のレバレッジ運用は報酬コストが別途必要になるのは避けられそうにありません。
ここまでをまとめると
・表面上の管理費では楽天レバナスの方が0.22%安い
・報酬コストで楽天レバナスに0.19%上乗せされる
こんなイメージです。
単純計算では0.03%の差(誤差)
あとは隠れコストの差、つまり企業努力の差になってきそうです。
多分なのですが、楽天レバナスも大和レバナスも蓋を開けると
大差なし
だと思われます。
だったら焦って乗り換える必要ななさそうです。
先物取引型と連動債券型はどちらが運用パフォーマンスが良いのか?
これについては一長一短があると思われます。
なので運用パフォーマンスについてはよくわかりません。
運用手法の違いについてはこちらをご参照ください。
ここで気になるのは
なぜ楽天レバナスは連動債券型を選んだのか?
その理由が知りたい。あと、
報酬コストの説明もしっかり記載して欲しい
故意的に隠してる?
この大和ファンドレターが2021年11月17日に発行されている怪
裏では熾烈な争いが起こってるのかも知れない。
どっちもどっちってことで、
焦って乗り換える必要はなさそうですね。
谷口総志プロフィール
・1974生まれ
・熊本出身
・3児の父
・臨床工学技士
プロフィール詳細
谷口総志のお仕事(人工心肺)
臨床工学技士という国家資格保持者で心臓手術の現場で人工心肺装置を操作しています。3分ほどの動画なのでよかったらご視聴ください。
医療系の方は谷口総志公式サイトへもどうぞ〜