PR
【募集開始】TAKAMIプログラム14期(2025年1月15日〜5月15日)

『谷口総志が運営するハイエンドコミュニティ』

人間関係で悩まないように
お金に困らないように
キャリアで迷子にならないように

<考え方><視点><行動>全てを変え人生を劇的に楽しくする4ヶ月のプログラムです。


オンライン完結、最短2週間【ハートフルカウンセラー養成講座】人と関わることが好きな方、セカンドキャリアを構築したい方。ハートフルカウンセラー養成講座で目標に向かってください。メールアドレス登録で【人間関係の悩みから解放され楽になれる考え方】22分の動画をプレゼント。無料[個別]説明会を開催中!

皆様の応援が励みになります。
1日1回、クリック(↓)をよろしくお願いします。

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

 

医療系レバナス投資家 谷口総志です。
医療系投資家のベンチマークになるべく情報発信しています

レバナス1000万円プロジェクトについて、今後のレバナスの買い場戦略についてお知らせします。2021年中にレバナスに1000万円を投資するわけですので、その買い方も慎重になります。今後様々な要因によって価格の乱高下が予想されますので、それに適応したシンプルな戦略となっています。レバナス購入を迷われている方へ一つの参考材料にしていだけると嬉しいです。

動画でサクッと聞き流し(1.5倍速推奨)
13.04

レバナスの買い場は週単位(1000万円プロジェクト)

現在レバナスに200万円のポジションを持っています。

ここからさらに800万円の資金を投入していくわけですが、できれば安く買いたいのが心理です。

レバナスは投資信託なので注文を流してから約定日までがズレます。

なので、一番大底で買いたいのなら、数日後の価格を予測し注文を入れなければいけません。

そこで、絶対に知っておかなければいけないことがあります。

それは、

価格を予測するのは無理
価格の大底で買うことも無理

ということです。

大底を狙おうとすればするほど、買い場がなくなります。

つまり、欲を出すなってことです。

 

そして、絶対にやってはいけないことがあります。

それは、

大底はいつか?
下落はいつか?

などをTwitterで検索し、わけわかめな情報を信じイナゴすること・・・

大丈夫ですか?

自分のお金ですよ??

顔も名前も知らない赤の他人を信じるの?

欲を出し、大底を狙った結果の情弱の極みです。

 

とならないように、購入のタイミングに自分なりのルールが必要です。

というわけで谷口総志の購入タイミングです

 

焦りは禁物なので週単位で考えます。

米国市場は日本時間の土曜日朝に週の取引が終了します。そしてそれがiFreeレバレッジNASDAQ100(投資信託)の価格に反映されるのがその日の夕方です。

ですので、

【ルール1】レバナス1000万円プロジェクト

日曜日の朝にレバナスの価格を確認
平均購入単価より安ければ100万円注文

とします。

9月14日現在

平均単価:38,725円 
現在地:37,692円

レバナスの買い場は週単位(1000万円プロジェクト)

このままだとルール1により19日(日曜日)に100万円注文ということになります。

順調に下がってきていますね!

9月14日現在

レバナスの買い場は週単位(1000万円プロジェクト)

さぁ、どうなるか楽しみです。

レバナス一括購入ルール追加

ルール1だけでは今年中に1000万円入金ができない可能性があります。

ですので、下落が大きいときに、さらに購入金額を高める作戦です

よって、ルールを追加します。

これも週足で見ます。

【ルール2】レバナス1000万円プロジェクト

日曜日の朝にレバナスの価格を確認
先週より5%下落(-5%)で200万円注文

 

【ルール3】レバナス1000万円プロジェクト

日曜日の朝にレバナスの価格を確認
先週より10%下落(-10%)で400万円注文

これで行こうと思います。

なので、行動するのは日曜日のみ。

シンプルですね。

 

追記(9.19):若干のルール変更を付け加えました。変更点も合わせてお読みください

投資信託は約定日がズレるけど大丈夫なの?

はい。中級者の方なら誰でも感じる疑問ですね。

注文を流してから約定日がズレるのが投資信託の特徴です。

リアルタイム売買ができないので、翌日反発して価格が上昇する可能性があります。

 

これがどう影響するのか?

 

結論から言うと問題ありません。

なぜなら、冒頭でも書いた

価格を予測するのは無理
価格の大底で買うことも無理

だからです。

 

約定日がズレることで、反発する可能性もあるし、反対にさらに下落する可能性もあると言うことです。

もうそんなのは誤差です。

 

ここで考え方を変えましょう

 

重要なのは

買えたか
買えなかったか

です。

10年後、そこで買っておいてよかった!と思えることが重要です。

 

株式の対局は右肩上がり

そう考えると、

どこで買おうとも今の価格変動なんて誤差なんです。

よって、タイミングを図らず、さっさと買うと言う戦略もありです。

 

株式投資において重要なのはタイミングを図ることではなく、買えたかどうかです。

皆様の応援が励みになります。
1日1回、クリック(↓)をよろしくお願いします。

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

 

PR
【期間限定】根室直送(幻の鮭)トキシラズ

根室漁師の専業船で獲れた高級鮭、トキシラズをご紹介します。ご家族と、親戚と、年末年始の料理に加えて、最高のお正月にしてください。根室漁師さんから直送されます。鮮度も、品質も、美味しさも桁違いです。

PR
自然体コミュニティ

自然と繋がり、自然と仲間ができるコミュニティ。毎月のZOOM企画で繋がり、リアル企画で一気に仲間になれます。全国でオフ会開催中!仲間と共に不安や悩みを振り切っていこう!入会特典で谷口総志と1対1の60分コンサルティング、ロードマップセミナー動画視聴など