株価が少し下げれば、大暴落だの、買い場だの、大忙しのインフエンサーたち。株価は自社株買いで操作されてるって知らないの?これを読まれてるあなたは泳がされないでくださいね。レバナス1150万円の資産状況です。
動画でサクッと聞き流し(1.5倍速推奨)
10.46
ただいまYouTubeコメントに動画で返信しています。
YouTubeからコメントしていただけると大変嬉しいです
コメント返し動画までが一つの情報発信の形です。
目次
プーケット旅行大成功でした
現在プーケット空港にいます。今回のプーケット旅行企画大成功でした。そして次の事業もはっきり見えました。
今回やったこと
・パトンビーチ・ピピ島・プーケットツアー・ゾウ乗り・移住者との懇談会・ジェットスキー離島巡り・ジェームスボンド島・ヘナタトゥー・タトゥー・眉唇アートメイク・しみそばかすレーザー治療・タイ料理教室
プーケット滞在記はYouTube「いのちのどまんなか」で絶賛放映中です
DAY0
DAY1
DAY2
DAY3
DAY4
DAY5
DAY6
DAY7
DAY8
準備中
プーケット美容留学vividplus
代表 谷口総志
株価が下がれば大騒ぎなインフルエンサー
この200年間、米国株は右肩上がりで成長してきました。
ご存知のフレーズだと思います。
だから我々はレバナスに投資しているのです。
それでは、なぜ200年間、米国株は右肩上がりで成長できたのでしょうか!?
米国株の右肩上がりの成長を別な視点から俯瞰すると
”自社株買いの歴史”
なんです。
ここでもさらっと言ってます
自社株買い
それって・・・
これが資本主義の形なんです。
それなのにちょっと下落したくらいでインフルが騒ぎ出す!
これがYouTubeの再生数稼ぎの形なんです。
8.7【資産状況】レバナス一括投資1150万円の結果
現在、レバナスに1150万円のポジションがあります。関連記事に購入シーンも載せております↓その資産状況を公開していきます。
購入シーン
購入履歴
レバナス1000万入金の履歴
最後が一番安く買えた。今後この値動きを見せていきます。 pic.twitter.com/I6R2yJjlf9— 医療系レバナス投資家 谷口総志 (@taniguchisoshi) February 26, 2022
資産状況(2023.8.7)
入金額 11,500,000円
・保有数量 3,646,145口
・平均取得単価 32,964円
・現在値 29,188円
現在評価額 10,642,367円
評価損益 -857,633円
(損益率 -8%)
1週間の値動き -178,661円
今週のレバナス-6.20%
今週のレバナス -6.20%
少し下がっただけで大暴落を大合唱するインフル!見るだけ時間の無駄だなぁ〜
これから日本へ帰ります。10組17人とプーケット旅行を企画し、遊び、学び、美容、大満足していただけたと思います。参加したいただいた皆様ありがとうございました。また企画します!! pic.twitter.com/QxN7lm9weh
— 医療系レバナス投資家 谷口総志 (@taniguchisoshi) August 6, 2023
チャートはGoogleFinance
今週のセクターパフォーマンス
S&P500ヒートマップ(1 Week Performance)
Big7パフォーマンス
Google -3.36%
Amazon +5.57%
Meta -4.53%
Apple -7.07%
Microsoft -3.13%
TESLA -4.72%
NVDIA -4.43%
購入マイルール(含み損ベース法)
【ルール1】含み損ベース法
日曜日の朝(週足)レバナス評価損益
・20%以上の含み損で20万円購入(実行済み)
・30%以上の含み損で30万円購入(実行済み)
・40%以上の含み損で40万円購入(実行済み)
・50%以上の含み損で50万円購入(実行済み)
・60%以上の含み損で60万円購入
・70%以上の含み損で70万円購入
・80%以上の含み損で80万円購入
・90%以上の含み損で90万円購入
※パーセンテージでの購入は下落中一回のみ
※含み損0%でリセット
【ルール2】NASDAQ100指数 -5%ルール
日曜日の朝(週足)NASDAQ100指数確認
・5%以上の下落で50万購入
・10%以上の下落で100万購入
・15%以上の下落で150万購入※ルール1が適用外の時に使用
【ルール1】と【ルール2】は【ルール1】を優先する
購入資金がない場合は無理しない
谷口総志プロフィール
・1974生まれ
・熊本出身
・3児の父
・臨床工学技士
プロフィール詳細