PR
心電図が読めるようになる日
心電図が”読める感動”を体験できるセミナー
6月25日(日)東京
7月15日(土)大阪
8月26日(土)愛知

皆様の応援が励みになります。
1日1回、クリック(↓)をよろしくお願いします。

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

 

医療系レバナス投資家 谷口総志です。
医療系投資家のベンチマークになるべく情報発信しています

明日の早朝FOMCで決定された利上げが発表されます。その発表を受けて株価が上がるのか、下がるのか気になる方もいらっしゃると思います。過去115回のFOMC前後の株価のアノマリーを端的にお伝えします。

動画でサクッと聞き流し(1.5倍速推奨)
13.40

ただいまYouTubeコメントに動画で返信しています。
YouTubeからコメントしていただけると大変嬉しいです
コメント返し動画までが一つの情報発信の形です。

(アンケート)会社設立・法人化の工程に興味ありますか?

起業したい方、もしくは法人化の方法を知りたいって方ってどのくらいいらしゃるでしょうか?法人が立ち上がっていく様子をリアルタイムに動画として届けようと思います。希望者が20名以上いらっしゃればメンバーシップを立ち上げます。まだ全てが未定の状態ですのでアンケートにご協力お願いします。アンケートの案内はブログの最後にございます。

利上げで好感FOMCで株価上昇アノマリー

現在FOMC(米国の金融政策を決定する会合)が行われており、明日(9月22日AM3:30)発表のアナリストによる利上げ予想は

75bp(84.0%)
100bp(16.0%)

となっています。

100bpとなれば株価は下落すると思いますが、予想通りの75bpの場合はどうなるでしょうか?

利上げで好感!FOMCでレバナス上昇アノマリー
出典 https://jeffhirsch.tumblr.com/post/695947976411152385/another-fed-rate-hike-sp-has-been-up-on

 

上のグラフは、過去115回のFRB会合の前後30日の取引をグラフ化したものです。

115回のFRB会合で、利上げは13回。今年に入ってからは4回。

 

黒 全て(115回)
上昇
下降
利上げ発表の日(13回)

 

今回のFOMCは利上げ発表の日となります。

過去13回の利上げ発表の日のうちS&P500は7回下落、6回上昇しています。

そして13回の平均は0.63%の上昇という結果になっています。

 

ということは、FOMCで利上げ発表後、上昇か?下降か?に関しては若干下降が上回ってるものの、平均では0.63%の上昇ということは、下落は限定的で上昇幅は大きくなる傾向がある

今年4回のFOMCを見てみると、

3月 2%上昇
5月 2%上昇
6月1.5%上昇
7月 2%上昇

ということは・・・レバナスは2倍

 

そして9月 ?

 

トータル何を言ってるかわからなかったと思います。

 

簡単に説明すると

 

FOMCで利上げ発表後、

アノマリー的には上がるも下がるも50%(有意差なし)

 

つまり、

 

予想するだけ無駄!

 

ということです。

明日FOMC要約を速報で出しますので、いましばらくお待ちください。

 

それでもアノマリーを見つけろと言われるのであれば

利上げ発表の翌日の相場は下落する

 

 

まぁ、なんにせよ、最も強いアノマリーは

 

 

米国株は右肩上がり

 

以上

谷口総志プロフィール

 ◯谷口総志
・1974生まれ
・熊本出身
・3児の父
・臨床工学技士
プロフィール詳細
▼Twitter @taniguchisoshi

 

HunterCamping18話公開

(離島巡り)天草で大型台風直撃、恐怖の車中泊

2.09.30(2倍速推奨)

HunterCampingはいのちのどまんなかで放送中

 

(アンケート)会社設立・法人化の工程に興味ありますか?

起業したい方、もしくは法人化の方法を知りたい、見てみたいって方ってどのくらいいらしゃるでしょうか?

谷口総志が二つ目の会社を立ち上げます。

法人が立ち上がっていく様子をリアルタイムに動画として届けようと思います。

ここではスモール起業に特化し、なるべく効率的に、そしてランニングコストを抑えながら安価に会社を設立していきます。

今考えれるだけでも

・法人格の種類と特徴
・株式会社の立ち上げ方
・定款作成
・格安で東京オフィスを持つ方法
・法人印鑑
・法人銀行
・法人電話番号の持ち方
・法人で持つべきクレジットカード選定
・経費活用の考え方
・業務委託する方法
・ホームページ制作
・SEO対策
・SNS活用
・法人立ち上げの総費用
・ビシネスモデル公開
・集客
・節税の具体的方法
・その他

などあります。

スモール起業する上であまり知られていない、かなりお得な情報もご紹介します。

もちろんトラブル等発生する可能性もありますし、失敗する可能性もあります。

それも含め一部始終を公開します。

中にはセンシティブな内容も含まれますのでメンバーシップ制(有料)とします。

 

現時点で公表できる詳細は以下に書いておりますのでご確認の上、アンケートにお答えください。

https://taniguchisoshi.net/np/usf/761d2dce3m108RD.html

希望者が20名以上いらっしゃればメンバーシップを立ち上げます。

まだ全てが未定の状態ですのでアンケートにご協力お願いします。

皆様の応援が励みになります。
1日1回、クリック(↓)をよろしくお願いします。

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

 

PR
谷口総志オフ会

6月25日(日)東京御茶ノ水

誰でも申し込み可能!楽しみましょう