米国がイランの核施設に奇襲攻撃しました。6月23日レバナス920万円の資産状況です。
動画でサクッと聞き流し(1.5倍速推奨)
11.09
ただいまYouTubeコメントにLIVEで返信しています。
YouTube LIVEからコメントしていただけると大変嬉しいです
LIVE配信までが情報発信の形です。
月曜日〜土曜日5時30分より行います。
YouTube:医療系レバナス投資家
X:医療系レバナス投資家
TikTok:心電図新世界セミナー
目次
医療系セミナー
新人看護師さんも参加されます。医療系で循環器が苦手な方はぜひ参加してください。
7.5(オンライン)谷口総志の心電図セミナー
https://taniguchisoshi.com/blog/archives/5396
8.16(オンライン)谷口総志の虚血性心疾患セミナー
https://taniguchisoshi.com/blog/archives/5415
弥栄オフ会
8.30札幌(残席2)
9.27姫路(残席5)
米国VSイラン
トランプ大統領は誇らしげに語りました
https://mediable.jp/videos/watch/b7268248-7994-4e8b-b63e-20790d3fd0be
『奇襲攻撃でバンカーバスターをイラン核施設に投下、3つの核施設いずれも極めて深刻な破損』
彼の発言はシオニストそのものです。
「平和を愛する戦争をしない大統領」とトランピストたちは言いますが、彼のステークホルダーは金融軍産複合体です。
お金の流れを追えば明らかです。
この戦争はイスラエルVSイランではなく米国VSイランです。
【爆弾発言】ダグラス・マクレガー大佐「ネタニアフ首相は米国議会において、トランプ大統領よりもはるかに大きな支配力と影響力を持っている」
動画(mediable)
https://mediable.jp/videos/watch/a9e58c4a-b00c-41da-af26-8732e7a769f2
先のイラク戦争で何が起こったのか?
今回のイラン戦争で何が起こるのか?
そして、
未来の日本で何が起こるのか?
最悪の歴史再現なのです。
詳しくはmediableで語りました
↓
■mediableサポーター
月額980円(iPhoneは1480円)ロードマップを自分自身で考察し、検証したい方向けです。ロードマップセミナーアーカイブ公開に加え、最新のニュースをロードマップと紐づけていく、YouTubeでは公開できない動画を公開していきます。最新の世の中の動きがわかるようになります。
https://mediable.jp/videos/watch/02770c60-8e67-4bdc-9eb0-674b66196211
■自然体コミュニティ入会
月額1100円。自然につながり自然に仲間ができるコミュニティです。仲間と一緒に人生を楽しみたい方向けです。ロードマップセミナーアーカイブ公開に加え、今後開催されるロードマップセミナー会場無料招待いたします。ZOOM飲み会、ZOOM相談会を毎月開催します。
https://share.yoor.jp/door/taniguchisoshi
○入会特典(無料)
・谷口総志と個別コンサル
・月一回ZOOM飲み会
・月一回ZOOM相談会
・ロードマップ過去3回アーカイブ
・ロードマップセミナー会場受講無料
今週のレバナス -0.53%
今週のレバナス -0.53%
中東紛争、関税、政策金利といろいろありますが、株は上がったり、下がったりするものです。その中で先を見据え行動していかなければいけません。米国一辺倒のポートフォリオで本当に大丈夫ですか? pic.twitter.com/OAOwGvzbAg
— 医療系レバナス投資家 谷口総志 (@taniguchisoshi) June 21, 2025
チャートはGoogleFinance
今週のセクターパフォーマンス
S&P500ヒートマップ
レバナス資産合計(2025.6.23)
https://u.pcloud.link/publink/show?code=XZsoP55ZGlxgNokyiabge8bmvWamXQKf51ny
https://u.pcloud.link/publink/show?code=XZPcP55ZQSAUEwyokPzKBA5RyKBpuFIGcvIy
スポット・積立
入金額 9,200,000円
内訳
スポット購入の結果
入金額 4,200,000円
現在評価額 7,854,037 円
評価損益 +3,654,037円
(損益率 +87.00 %)
スポット購入ルール(含み損ベース法)
【ルール1】含み損ベース法
日曜日の朝(週足)レバナス評価損益
・30%以上の含み損で30万円購入
・40%以上の含み損で40万円購入
・50%以上の含み損で50万円購入
・60%以上の含み損で70万円購入
・70%以上の含み損で100万円購入
・80%以上の含み損で140万円購入
・90%以上の含み損で200万円購入
※パーセンテージでの購入は下落中一回のみ
※含み損0%でリセット【ルール2】NASDAQ100指数 -5%ルール
日曜日の朝(週足)NASDAQ100指数確認
・5%以上の下落で50万購入
・10%以上の下落で100万購入
・15%以上の下落で150万購入※ルール1が適用外の時に使用
【ルール1】と【ルール2】は【ルール1】を優先する
購入資金がない場合は無理しない
積立(ツミレバ)の結果
入金額 5,000,000円
現在評価額 7,487,856 円
評価損益 +2,487,856 円
(損益率 +49.75 %)
合計
入金額 9,200,000円
現在評価額 15,341,893円
(損益率 +66.8 %)
今後の予定
旧NISAでスポット購入していたレバナス240万円分を移管される前に売却します
谷口総志プロフィール
・1974生まれ
・熊本出身
・3児の父
・臨床工学技士
プロフィール詳細