PR
心電図検定に役立つPSVTセミナー

107()開催。人気No1の心電図セミナー。PSVTをマクロからミクロの視点で解説。心電図検定2級以上を目指す方は必須項目です。オンライン受講受付


旅行✖️美容【プーケット美容・留学エージェントvividplus】まずは無料電話相談へ 03-6692-0765

皆様の応援が励みになります。
1日1回、クリック(↓)をよろしくお願いします。

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

 

医療系レバナス投資家 谷口総志です。
医療系投資家のベンチマークになるべく情報発信しています

米国株が大きく調整し、NASDAQ指数が14%下落しています(NYダウ11%)。今までも暴落というクラッシュはありましたが、今は健全な利上げに市場が反応してるだけです。”慌てる乞食は貰いが少ない”と言う相場格言通り、ここでレバナスを手放すようなら、この先レバナスはあなたに一生微笑まないでしょう。

動画でサクッと聞き流し(1.5倍速推奨)
13.14

ただいまYouTubeコメントに動画で返信しています。
YouTubeからコメントしていただけると大変嬉しいです。

暴落と勘違い!?レバナスが微笑まない”慌てる乞食は貰いが少ない”

1929年8月(世界恐慌)-86%

1937年2月 -53%

1968年11月 -33%

1972年12月 -46%

1987年8月(ブラックマンデー)-34%

2000年3月(ITバブル)-49% 

2007年10月(リーマンショック)-56% 

2020年2月(コロナショック)-34%

 

暴落と勘違い!?レバナスが微笑まない『慌てる乞食は貰いが少ない』

株式市場の長期グラフを見ると暴落(下落率30%以上)と呼べる時期は滅多にありません。

その暴落の全て乗り越え、現在株価は数百倍になっています。

 

直近はコロナショックがありました。

現在はコロナショックからの回復期であり、健全な利上げが行われようとしています。

いまの下落は、利上げに市場が反応しているだけです。

 

忘れてはいけないのが、今行われようとしている利上げは”健全”だということ!

健全な利上げで暴落は起こりません。

よって、この下落局面は時期に収まります。

 

コロナショックからだけでも株価は3倍になっています。

コロナショックに耐え株価を一切売らなかった人は資産が倍増し、

勇気を持って買えた人は3倍になっています。

 

売ってしまったら、次の購入タイミングを迷い買いにくくなります。

例え買えてもまた売ります。

信念を持って、確固たる理由があって、売買できるのであれば問題ありませんが多くの人は流されます。

 

もちろん、「売らない」が絶対正義ではありません。

谷口総志もその時が来たら売り抜けます。(※グレートリセットを強く警戒しています)

ただそれは今ではないだけです。

 

グロースからバリューへサイクルが変わったという人がいますがサイクルと言ってる以上、また戻ってきます。

それは過去も同じです。

そもそも勝つか負けるかなんて時代が決めます。

最後に笑えればいいんです。

 

あなたの投資のゴールはなんですか?

明日のお金がゴールなのであれば今すぐ引きましょう。

10年後、20年後、30年後を見据えてるのであれば何もしないか、買い増すだけです。

 

-10% で買おうが、-15%で買おうが

10年後には大差ないです。

暴落と勘違い!?レバナスが微笑まない『慌てる乞食は貰いが少ない』

ハナの投資話*hana*

暴落と勘違い!?レバナスが微笑まない『慌てる乞食は貰いが少ない』

 

あなたが売りたい時は、みんなが売りたい時

あなたが買いたい時は、みんなが買いたい時

今はどんな時ですか?

みんなと同じ行動している限り平凡で終わります。

 

このくらいの下落を暴落と勘違いして、右往左往するようならレバナスはあなたに微笑んでくれませんよ。

「慌てる乞食は貰いが少ない」という相場格言があります。

あなただけは、そうならないようにしてください。

 

昨年の11月、ここで口を酸っぱくして忠告してるんですよ!

NASDAQ100指数 -15%、レバナス -30%

まだ、想定内じゃないですか!

 

例え大暴落が来ても株価は必ず回復します。

ここで大暴落からの回復期間をまとめておきます。

 

1929年8月(世界恐慌)-86%

→2年10ヶ月

1987年8月(ブラックマンデー)-34%

→3ヶ月

2000年3月(ITバブル)-49% 

→2年7ヶ月

2007年10月(リーマンショック)-56% 

→1年5ヶ月

2020年2月(コロナショック)-34%

→1ヶ月

 

こんなこと書くと

「レバナスは2倍のレバレッジがかかってるから減価する」という人もいますが、ハイハイです。

そんなあなたは、親から何倍のレバレッジをかけて育てられたと思ってるの?

たった2倍レバレッジの減価ごときにビビるなよ!って言いたい。

 

現在は10%を超える下落があっただけで単なる調整局面です。

消費税が10%になっても何も言わないのに、株価が10%下落すると大騒ぎ

一緒に大騒ぎしてるとあなたも平凡に終わりますよ。

 

今回の下落は暴落に発展する可能性は極めて低いです。

 

なぜなら、

 

利上げできるくらい市場は健全なのだから

谷口総志プロフィール

 ◯谷口総志
・1974生まれ
・熊本出身
・3児の父
・臨床工学技士
プロフィール詳細
▼Twitter @taniguchisoshi

谷口総志のお仕事(人工心肺)

臨床工学技士という国家資格保持者で心臓手術の現場で人工心肺装置を操作しています。3分ほどの動画なのでよかったらご視聴ください。

医療系の方は谷口総志公式サイトへもどうぞ〜

 

今朝のTweet

皆様の応援が励みになります。
1日1回、クリック(↓)をよろしくお願いします。

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

 

PR
狭心症セミナー

114()開催。谷口総志NEWセミナー。狭心症は3種類です。その3種類の病態の違いをマスターしていただきます。即臨床で役立つセミナーです。神戸会場・オンライン受講受付中

PR
出会いは一瞬、出逢えば一生

11月4日(土)17時〜神戸三宮にてオフ会開催。はじめましての方大歓迎!!15名限定